母の野球奮闘記!

親子で経験した硬式野球!お茶当番や様々な両親の役割を、母親目線で呟いています。賛否両論様々なご意見があると思いますが、こんなチームもあるんだと参考になれば幸いです。

父と過ごした少年団での楽しい野球経験を終えた息子は、半ば勢いで中学硬式野球に入団したが、厳しい指導と過酷な練習に心と体がつまずいた。また母も、当番という大きな負担が生活を一転させ、息子とともにつまずいた。
卒団までの辛抱と心に決めた親子は、新たな決意と共に忍耐の日々が始まった…と思っていた。
しかし、あっと言う間に一年が過ぎ、なぜか親子は練習と当番の日がそんなに辛くなくなってきた。負担ばかりだと考えていたが、いつしか父母そして子供達の絆が深くなり、そんな仲間と共感することで負担への気持ちが軽くなったのかも知れない。
そんな様々な変化において、母と子の野球奮闘記として記録に残してみようと思う。

お父さんは何するの❓👞

少年野球の時は、お父さんがコーチとなり息子と一緒に野球を楽しんでました。野球ではコーチとして厳しく指導をし、家では息子の体調を常に気遣う良き父を演じ、とにかく親子は野球漬けだったように思い出します。


クラブチームでは専属の監督やコーチがいらっしゃるので、基本的には父は指導を座って見学しています。母のような当番はありませんが、グランド整備やネット張り・試合での審判などが役割として一応あります。しかし、母のように絶対という訳ではないようです。



私達の学年では、試合になればほとんど全員の父が集まってオリジナル応援歌で応援したり、いろいろな面からも父同士の絆も深いように感じます。


また、母父間の協力体制が整っているので、大きな揉め事もなくやっているのだと思います。

×

非ログインユーザーとして返信する